ご案内
国際交流事業『JANZ2015納涼会』オーストラリア大使館[2015-05-26]
恒例のJANZサマーパーティーをオーストラリア大使館にて開催いたします。日本・豪州・ニュージーランドの文化の紹介と交歓をするとともに在日豪州・
ニュージーランド人・大使館員等の方々と皆様との交流を深める場になればと
企画いたしました。
美味しいオーストラリア・ニュージーランドワインを楽しみながら今回は
「さくらこまち和楽団」による演奏で日本の伝統音楽を紹介していただきます。
ご家族・ご友人もお誘い合わせの上、多数の皆様のご参加をお待ちしております。
日 時 : 2015年7月16日(木) PM6:30~8:30
(受付は5:45から)
会 場 : オーストラリア大使館 B2ホール&庭園入り口パティオ
住 所 : 東京都港区三田2-1-14
形 式 : 立食パーティー
服 装 : カジュアル(浴衣、アロハ等歓迎)
会 費 : 会員(家族)¥7,000
ゲスト ¥9,000
案内状(PDF)はこちら
2015年JANZ新年会のご案内(締切)[2014-12-11]
新年会は、駐日ニュージーランド大使マーク・シンクレア閣下の格別なお計らいにより同大使館公邸で開催されます。ニュージーランド、オーストラリア両国大使をはじめ両国大使館幹部、外務省関係者等のご出席を頂く予定です。尚アトラクションとして日本神話の天岩戸にも登場する歴史の古い和太鼓を、世界的に評価の高い「鼓童」出身の若いユニット「虎姫一座団員(ゆうき&あきら)」が新春に相応しく、景気良く演奏します。魂も震えるパフォーマンスに酔って頂きましょう!
日時 : | 2015年1月29日(木) 午後7時00分~9時00分 |
会場: | 駐日ニュージラーンド大使館 大使公邸 |
住所: | 東京都渋谷区神山町 20-40 |
形式: | 立食パーティー |
服装: | ビジネススタイル等(ネクタイ、ジャケット着用願います) |
会費: | 会員(家族)7000円 ゲスト 9000円 |
申し込み: | 2015年1月16日(金)まで下記フォーム、ファックスまたは郵便にてお申し込み下さい。 |
参加費: | 2015年1月19日金曜日までにお振込みをお願い致します。 |
振込先: | りそな銀行 田町支店 普通 4124993 |
口座名: | (公社)日・豪・ニュージーランド協会 |
2014年11月21日開催:第11回ニュージーランド大使杯ゴルフ大会[2014-10-15]
第11回ニュージーランド大使杯ゴルフ大会のご案内2014年9月1日
会長 高橋 雅二
猛暑の夏がようやく終わる気配を感じるこの頃ですが、会員の皆様にはお元気にお過ごしのことと存じます。平素より当協会へのご支援、ご協力にお礼申し上げます。
さて、毎年春にはオーストラリア大使杯、秋にはニュージーランド大使杯を開催し、大使をはじめ両国の方々の参加を得て友好、親善を推進して参りました。 今回は11月21日(金)に昨年と同じ千葉カントリークラブ川間コースにおいて開催することにします。ご家族、ご友人をお誘いあわせのうえ、多数ご参加下さるようお願い申し上げます。
コンペ名:ニュージーランド大使杯ゴルフ大会
主催:公益社団法人 日・豪・ニュージーランド協会(JANZ)
協力:在日オーストラリア・ニュージーランド商工会議所(ANZCCJ)、東京オーストラリア人会
会場:千葉カントリークラブ 川間コース 〒270-0237 千葉県野田市中里3477番地
TEL:04-7129-4111
FAX:04-7127-3343
E-メール:kawama@chibacc.co.jp
URL:http://www.chibacc.co.jp/ フラットな林間コースです
日時:2014年11月21日(金)
スタート:東コース、西コース各5組 9時03分から7分間隔
キャディーなしのセルフプレー
集合:プレ-の準備をして、8時45分にキャディーマスター室の前に集合して下さい
競技方法:18ホールストロークプレイ ナビ付電磁誘導カートに乗ります。 ハンディキャップはダブルぺリアにより決定 プレー後、懇親会、成績発表、賞品授与を行います
賞品:優勝はニュージーランド大使杯とレプリカおよび副賞 2等、3等、4等、5等、7等、10等、15等、20等、25等、30等、35等、ブービー賞、ベストグロス賞、女性ベストグロス賞、ドラコン、ニアピン
参加賞 参加申し込み:11月14日着で日・豪・ニュージーランド協会の事務所あてに別紙の参加申込書を ファックス (03-6912-9005)または郵送でお送り下さい。電話のみの口頭の申し込みはご遠慮願います。なお、10組(40名)で締め切りますのでお早めにお申し込み下さい。
プレー料金:14,998円(通常の平日料金から3,000円特別割引) (昼食、飲物は別)。なお、70歳以上の方は13,608円、60歳以上の方は14,758円。年齢の分かるものを提示。
参加費:成績発表懇親会費用 2,000円
参加費(賞品代):会員2,000円、ゲスト2,500円
参加費と懇親会費支払い: 参加費と懇親会費(会員4,000円、ゲスト4,500円)は 11月17日までに三井住友銀行 目白支店 普通口座 5257337 口座名「社団法人日・豪・ニュージーランド協会」にお振込み下さい。 ANZCCJと東京オーストラリア人会の会員は会員扱いとします。
交通
車の場合:常磐自動車道 柏ICより 15km
電車の場合(例):
上野発東京メトロ日比谷線6:43発
北千住着6:52
北千住発東武スカイツリーライン6:56
春日部着7:26
春日部発7:32
東武アーバンパークライン野田線柏行き 川間着7:42
料金660円
川間駅北口クラブバス 8:00
コース着8:10
クラブバスの時刻表
川間駅→川間コース
7:30→7:40
8:00→8:10
川間コース→川間駅
17:50→18:00
問い合わせ
幹事 金井 正
自宅:電話/FAX 03-3705-6095
携帯 090-3231-0189
E-mail: tadashi.kanai@tbz.t-com.ne.jpまでご連絡下さい。
チラシ&申込書はこちら
ANZCCJ主催:‘Floating Lounge’ Summer Wine Night[2014-08-18]
The Australian and New Zealand Chamber of Commerce in Japan (ANZCCJ), together with our friends from the Canadian Chamber of Commerce in Japan (CCCJ) and the South African Chamber of Commerce in Japan (SACCJ), is once again pleased to bring to you the very popular and highly anticipated Floating Lounge Summer Wine Night! Located on the water, Waterline Floating Lounge provides the perfect setting for a great summer night of networking in Tokyo.Don't miss this fabulous opportunity to enjoy a delicious selection of food, paired with a special selection of wine from Australia, New Zealand, Canada and South Africa.
This is a night not to be missed! Register now to join us for this fun and relaxed evening with our friends and guests. Don’t forget to bring a large supply of meishi as there are sure to be many new people to meet.
The price includes a delicious buffet, a variety of "new world" wine and one beer or soft drink. Additional beer and soft drink are available at a very low 500 yen each from a cash bar.
Please note that 500 JPY of your admission fee will be donated to the ANZCCJ's designated charity: Support Our Kids to support children who have been affected by 2011 Great East Japan Earthquake. We greatly appreciate your support for this important cause.
We look forward to seeing you!
RSVP and cancellation deadline: Thursday 21 Aug 2014
No shows and cancellations will be invoiced.
Registration: Email to the ANZCCJ Secretariat events@anzccj.jp to take advantage of member price (7,000yen) offered to JANZ members. There are 10 seats left.
When26 Aug 2014 19:00 - 21:00LocationWaterline, 2-1 Higashi-shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo
Registration
Members – ¥7,000.00 (JPY)
Non-Members – ¥8,500.00 (JPY)
https://www.anzccj.jp/event-1727470
オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ銀行)セミナーのご案内[2014-07-31]
公益社団法人 日・豪・ニュージーランド協会の法人正会員であります、オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ銀行)が主催するイベントについてご案内をさせていただきます。オーストラリア・ニュージーランド銀行ではクィーンズランド州政府 駐日代表、及びビザ担当部長をお迎えし、 オーストラリア投資の可能性と移住ビザの魅力についてお話を伺います。日時:2014年8月26日(火) 14:30~16:10 (14:00受付開始)
会場:丸ビルコンファレンススクエア 8階 第2会議室
住所:東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング8階
第1部「オーストラリア・ニュージーランド銀行からのご案内」 当行 パーソナルバンキング本部 本部長 上西 英雄
第2部「豪・クィーンズランド州の魅力的な投資環境と最近の移住事情」 クィーンズランド州政府 駐日代表 安達 健 氏
クィーンズランド州貿易投資庁 ビジネス及びスキル移住担当部長 ゲイル・オブライアン 氏
お申し込みは及び詳細はオーストラリア・ニュージーランド銀行の以下ウェブサイトならびにPDFをご覧ください。
https://ssl.web.gol.com/anz.co.jp/investmentSeminar/seminar_top.html
国際交流事業「2014 JANZ納涼会」[2014-06-23]
今年もまた、恒例の納涼会を新宿区河田町の小笠原伯爵邸にて開催いたします。日本・豪州・ニュージーランドの文化の紹介と交歓をすると共に、在日豪州・ニュージーランド人・大使館員・商工会議所職員等と皆様の交流を広げる場になればと企画致しました。
美味しいオーストラリア・ニュージーランドワインを堪能し、ラッフルを楽しんで頂ければと思います。ご家族・ご友人もお誘い合わせの上、多数の皆様のご参加をお待ちしております。
日時 : | 2014年7月29日火曜日午後6 :30~8 :30(受付6:00から) |
会場: | 小笠原伯爵邸 |
住所: | 〒162-0054東京都新宿区河田町10-10 電話:03-3359-5830 |
形式: | 立食パーティー |
服装: | カジュアル |
会費: | 会員(家族)6000円 ゲスト 8000円 |
申し込み: | 7月22日火曜日まで下記フォーム、ファックスまたは郵便にてお申し込み下さい。 |
参加費: | 7月24日木曜日までにお振込みをお願い致します。 |
振込先: | りそな銀行 田町支店 普通 4124993 |
口座名: | (公社)日・豪・ニュージーランド協会 |
2014年4月12日:第4回 JANZ紳士淑女のための「NZトロフィーを来賓室で観戦する会」[2014-03-09]
イベントのご案内
今年もJANZは中山競馬場来賓室におきまして、ニュージーランドトロフィ観戦会を行います。公益社団法人の文化交流事業の一貫として 英国王室の流れを汲む、ニュージーランドのエレガントでスタイリッシュな競馬観戦とい う生活文化の一面を体験しながら、参加者相互の交流を深めましょう。ビギナーからフ リークまで、参考になる専門家の手ほどきも好評です。 冷えたニュージーランドのシャンパンを飲みながら、美味しいお料理をつまみ、専用バルコニーから 賭けた馬を応援しましょう。2014年はJRA創立60周年、そのうえ午年です。 例年以上に華やかで、協会企画満載の中山競馬場でご一緒に楽しみませんか? お申し込みはお早めに!
2014年4月12日土曜日
受付開始12:00
開会12:30
先着30名
料金、メンバー:7,000円 ゲスト:8,000円
申込締切日:2014年4月1日
会場:千葉県船橋市小作卯1-1-1 中山競馬場 来賓室「来賓5号室」
アクセス:http://jra.jp/facilities/race/nakayama/access.html
ドレスコード:男性はネクタイ・ジャケット着用、女性はできれば帽子着用。
JRA還暦の今年 は、何処かに赤い色をご使用ください。
振込先:みずほ銀行 芝支店 普通預金4377477
口座名:「公益社団法人 日・豪・ニュージーランド協会」宛
第10回ニュージーランド大使杯ゴルフ大会[2014-02-11]

協力:Australian and New Zealand Chamber of Commerce、Australia Society Tokyo
2013年JANZニュージーランド大使杯ゴルフ大会は11月15日、千葉カントリークラブ川間コースにおいて行われた。28名の参加者は、一日ゴルフを楽しみ、親睦を深めた。
ダブルペリアでの優勝はベストグロス81、ネット73.8のDaniel Cooper氏で、圧倒的な強さであった。午後は雨であったが、全員元気にホールアウトした。成績発表パーティーは順位賞、ドラコン、ニアピンなどの発表に大いに盛り上がり、友好親善の場になった。
JANZ Golf for the New Zealand Ambassador’s Trophy was held on November 15, 2013 at Chiba Country Club Kawama Course. 28 players enjoyed golfing and friendly interchange. Mr. Daniel Cooper won the double Peoria system competition with the best gross score of 81 and net score of 73.8. Prize presentation party was exciting with the presentation of the winner’s prize and other ranks plus the longest drive and nearest to pin prizes.


Golf bag presented by Chiba Country Club

Masaji Takahashi and Daniel Cooper with the New Zealand Ambassador’s Trophy

Runner up William Edwards
国際交流事業「2013 JANZ納涼会」[2013-06-27]
今年もまた、恒例の納涼会をオーストラリア大使館ガーデンにて開催いたします。日本・豪州・ニュージーランドの文化の紹介と交歓をすると共に、在日豪州・ニュージーランド人・大使館員・商工会議所職員等と皆様の交流を広げる場になればと企画致しました。
夏の夜に津軽三味線とディジュリドゥのコラボバンド「和豪.jp」を聞きながら美味しいオーストラリア・ニュージーランドワインを堪能し、ラッフルを楽しんで頂ければと思います。ご家族・ご友人もお誘い合わせの上、多数の皆様のご参加をお待ちしております。
日時 : | 2013年7月29日月曜日午後6 :30~8 :30(受付5 :45から) |
会場: | オーストラリア大使館ガーデン(雨天はレセプションホール使用) |
住所: | 〒108-8361 東京都港区三田2-1-14 電話:03-5232-4111 |
形式: | 立食パーティー |
イベント: | 津軽三味線とディジュリドゥのコラボバンド「和豪.jp」 |
服装: | カジュアル(ガーデンの芝生を痛めますので下駄はご遠慮下さい) |
会費: | 会員(家族)6000円 ゲスト 8000円 |
申し込み: | 7月24日水曜日まで下記フォーム、ファックスまたは郵便にてお申し込み下さい。 |
参加費: | 7月24日水曜日までにお振込みをお願い致します。 |
振込先: | りそな銀行 田町支店 普通 4124993 |
口座名: | (公社)日・豪・ニュージーランド協会 |