2025年7月26日(土) 開催終了
7月26日(土)、隅田川花火大会当日という、まさに幸運かつ贅沢な一夜。2025年JANZサマーパーティは、風情あふれる向島にて開催されました。
まずは、江戸蕎麦会席の老舗「七福雀の御宿」さんにて、板長渾身の会席御膳を堪能。副会長による、江戸っ子蕎麦グルメ発祥の秘密や、蕎麦をテーマにした落語の蘊蓄話に耳を傾けたのち、小林理事の発声による乾杯で幕を開けました。
八寸、お造り、煮物、焼き物と続き、板長自ら登場。天竜川の清流で育った美しい若鮎を披露してくださいました。続いて、その鮎をはじめ旬の素材を使用した天ぷらが供され、その味わいに舌鼓を打ちました。
締めの蕎麦は、江戸時代の作法で頂きます。女将からは、江戸時代の作法と江戸っ子を脚気から救った蕎麦の健康効果についてのお話があり、食の知恵に触れるひとときとなりました。
やがて水菓子が供される頃、外からは花火の打ち上がる音が聞こえ始めます。一行は隅田川河川敷近くに設えられた特設会場へ移動。
途中、浮世絵でも人気の「三囲神社」の鳥居越しに見上げた花火の光景には、「やはり、足を運ばねば出会えない幸せがある」と、参加者の皆様も感動ひとしおのご様子でした。
帰路には、会員が経営する“Public House”に立ち寄り、ドリンク片手に語らいながら、見た目にも愛らしいソフトクリームを楽しんで、賑やかに締めくくられました。